実際に作成したゲームなど

テトリスもどき
開発終了 テトリスもどき2を推奨します

2048もどき
これもまた近いもの。基本プレイはできるのでアニメーションなど実装中。

将棋
web将棋です。半年以上かけてようやく開発完了しました。ソースコードは公開準備中

オセロ
暇だから5分で適当に作ったら出来ちゃったやつ

地震、雨雲情報
地震と雨雲情報が見れるよ

最新のニューストップ8
yahooで最新の人気ニューストップ8

囲碁&五目並べ
将棋と比べるとマイナーな囲碁と某N天堂のゲームにも実装され知ってる人も多い五目並べ

テトリスもどき2
見た目が気に入らなかったのとバグ修正が大変すぎて、一から作り直した
News & Information
- ついに公開!自作の「スイカゲームもどき」とWebルーレットで遊んでみませんか?皆様、大変お待たせいたしました!かねてより制作しておりました「スイカゲームもどき」と「Webルーレット」が、つ… 続きを読む: ついに公開!自作の「スイカゲームもどき」とWebルーレットで遊んでみませんか?
- Python解説 第8回 Discordでおうむ返しするBotをPythonで作ってみよう!Discordで発言された内容をそのまま繰り返す(おうむ返しする)BotをPythonで簡単に作成する方法をご… 続きを読む: Python解説 第8回 Discordでおうむ返しするBotをPythonで作ってみよう!
- Python解説 第7回: データ分析の基礎と高度な可視化前回の「第6回 Python解説 アプリ&AI編」では、Pythonを用いたアプリケーション開発やAIの基本に… 続きを読む: Python解説 第7回: データ分析の基礎と高度な可視化
- 囲碁ウェブアプリケーションの解説はじめに 今回は当サイトのホームにある囲碁のコードを解説していきます。このコードは、HTMLとJavaScri… 続きを読む: 囲碁ウェブアプリケーションの解説
- Python解説 番外編!Pythonの基本的な構文まとめいろいろPythonについて解説してきましたが、予定を変更して前回目での基礎的な部分の本記事では、Python… 続きを読む: Python解説 番外編!Pythonの基本的な構文まとめ